2021/01/28
新型コロナ対策の一環として、当面の間、「予約をされていない方の受付時間」を
午前は11:30まで、午後は17:00までと致します。
2020/11/20
発熱・咳・咽頭痛、いずれかの症状がある方は、直接来院せずに電話で御相談ください。
℡:042-730-3003
2020/09/29
ワクチンの在庫あります。在庫が無くなり次第終了いたします。お電話にてお問い合わせ下さい。042-730-3003
【相模原市高齢者インフルエンザ予防接種対象者】
①65歳以上
②60歳以上65歳未満の心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に高度の障害を有する方
時期:10月1日~12月31日までの診療日
費用:無料
持ち物:健康保険証・運転免許証など、氏名・年齢・住所が確認できるも ②の方は身体障害者手帳(1級のもの)の写し
【上記以外で予防接種を希望する方】
時期:10月26日~
費用:3,800円 【持ち物】:診察券・保険証
*詳細は当院受付(042-730-3003)にお電話でお問い合わせ下さい。
2018/12/03
ワクチン接種のお知らせ
A型肝炎ワクチン、B型肝炎ワクチン、肺炎球菌ワクチン等を受け付けております。
ワクチン接種は予約制になっております。お電話にて受付(TEL:042-730-3003)にお問い合わせください。
2018/12/03
各種検診のお知らせ
相模原市の特定健診、肺がん検診、大腸がん検診、無料肝炎ウイルス検査、肝炎ウイルス検診、胃がん検診(内視鏡検査のみ)を受け付けております。
また、一般健康診断の雇入時健康診断、定期健康診断も受け付けております。
詳しくは受付(TEL:042-730-3003)にお問い合わせください。
お知らせ
当院が選ばれる4つの理由








医師・スタッフ紹介

丁寧でわかりやすい説明や診療で
皆さまの健康増進に貢献いたします
地域の皆さまの「かかりつけの医師」として、患者さまの話をよく聞き、丁寧な診察、わかりやすい説明、患者さまに適した治療のご提供を目指します。また、日本肝臓学会認定 肝臓専門医として、肝臓疾患の診療にも力を入れています。
胃がん検診や生活習慣の改善指導などをおこない、地域の皆さまの健康増進にも貢献させていただきたいと思っていますので、どうぞお気軽にご来院・ご相談ください。スタッフ一同、優しさと笑顔を大切に皆さまのサポートをさせていただいております。
医院案内

- 医院名
- つちはし内科クリニック
- 住所
- 〒252-0234
神奈川県相模原市中央区共和1-6-30 - 電話番号
- FAX
- 042-730-3057
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × |
14:30~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × |
8:30~9:30は完全予約外来です。内視鏡検査・エコー検査の時間となっております。
9:30~12:00、14:30~18:00は予約優先制外来となっております。
予約されていない方は待ち時間が長くなりますので、なるべくお電話にて御予約ください。
【休診】木曜、土曜午後、日曜、祝日
診療案内

肝臓疾患の予防や治療に肝臓専門医が対応
肝臓疾患では日本肝臓学会認定 肝臓専門医の資格を持つ院長が、専門性を生かした診療をご提供いたします。例えば、隠れた肝臓疾患の診断、迅速な医療機関の紹介、治療後のフォローなどが当クリニックで可能です。

厳しい生活指導はせず自発的な改善を手助け
生活習慣病治療では生活指導が中心となります。生活習慣を改善するためには、患者さまご自身が病気について知り、なぜ改善する必要があるのかを理解していただくことが大切です。そのために、まずは丁寧にわかりやすく病気についてご説明したうえで、危機感を持っていただくことから始めます。ただし、厳しいことは言いません。患者さまの立場に立った診療を心がけています。
インタビュー

患者さまが病気と向き合い良くしていけるように、私たちが治療のサポートをいたします。
当クリニックは、地域に根ざしたかかりつけのクリニックとして、肝臓疾患に力を入れ、患者さまに寄り添った医療をご提供いたします。